
副業人柱ロイです!
この記事はロイがオススメしている
優良システム「PAMM」についてです。

こちらの記事を一度お読みいただくと、
PAMMへの理解が深まりますよ!
提供しているPAMMシステムの特徴
名称について
PAMMはPercentage Allocation Management Moduleの略であり、
日本語では「割合分割管理モジュール」と訳されます。
PAMMは一般的に利用する言葉ですが、
スコーピオンのような名前がないため、
PAMMと呼んでいます。
紛らわしいという声が聞こえてきますが、ご理解ください!
参加費用について
参加費用は無料です!
成功報酬について
利益が出た月だけ利益額のうち
30%を成功報酬を引き落としされます。
ハイウォーターマーク方式です。
ハイウォーター・マークとは、信託報酬のひとつである「成功報酬」
を算出するための基準となる価額のことで、
投資信託の設定時に条件や計算方法が決められます。
成功報酬を取る投資信託で使われることがあり、
この報酬形態をハイウォーター・マーク方式といいます。ハイウォーター・マーク方式の報酬は、
「利益が出たら報酬をいただきます」という実績報酬です。引用元:https: //www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/ha/J0171.html
利益が出た時のみの報酬ですので、
トレーダーとシステム利用者がWin-Winと言えますね。
参加可能開始資金について
1万円から参加可能です。
PAMMを利用する場合、
少なくても
10万円以上から参加可能
もしくは
20万円以上から参加できるPAMMがほとんどです。
そのため、ロイが提供しているPAMMシステムは参加しやすいですね!
トレードスタイルについて
保有期間6時間〜7時間を目安にしたトレード
含み損を抱えている期間が長いとストレスがたまりますよね。
保有期間が7時間程度に収まれば、
ストレスがたまることもないでしょう。
想定月利について
想定月利は10%〜20%
利確損切の考え方
利確は20~30pipsを目安に運用します。
強いトレンドが出て、利益を伸ばせると判断したら
80~100pipsまで保持することもあります。
ドローダウンは10~20%を目安に運用します。
ドローダウンが増えた場合、損切を行います。
しかしながら、トレンドが回復基調であるなど
リカバリーできると判断した場合
損切をせず保持するなど柔軟な対応をします。
「ドローダウン」
最大資産(累積利益)からの下落率のこと。
システムトレードなどでは、最大ドローダウン(下落率)をどれだけに設定するかが
リスク管理の観点から重要な要素の一つとなる。
引用元:https://www.nomura.co.jp/terms/japan/to/A01914.html
PAMMに重要なトレーダーについて
利用者の利益よりもプライドを優先してしまい、
突発的な変動に対応できません。
ボラティリティは簡単に言うと、株価や通貨の値動きの変動率のことです。
一般的に価格変動の度合いを示す言葉で、
「ボラティリティが大きい」=「その商品の価格変動が大きい」を意味し、
「ボラティリティが小さい」=「その商品の価格変動が小さい」を意味します。
引用元:https://line-sec.co.jp/media/column/24.html
スキャルピングトレードを得意としてます。
社会人トレーダーとして活動しながら
独自の投資スタイルを構築し、
その後専業トレーダーとなりました。
そのトレードの安定性や独自の手法が評価され、
数々のファンドからオファーを受け
個人トレーダーと兼業でファンドトレーダーとしても活動をしています。
利確・損切ラインを常に意識したトレードを行い
過去、どのようなトレードで
勝ってきたか・負けてきたかを分析し、
独自の勝ちパターンを発見し、手法を確立。
得意通貨ペア:EUR/USD、GBP/USD、XAU/USD
FXトレード歴:7年
こっそりPAMM利用者『期間限定』特典紹介
具体的には
5万円の入金なら、1万5千円のボーナスがついて
10万円の入金なら、3万円のボーナスがついて
30万円の入金なら、9万円のボーナスがついて
100万円の入金なら、30万円のボーナスがついて
消費税10%かかることを考えると
3倍ボーナスがつくと考えるとお得ですよね!
トレーダー過去トレード実績 2021年5月〜9月 50万円運用
2021年5月の成績 +60,741円(12.1%)
2021年6月の成績 +58,070円(11.6%)
2021年7月の成績 +56,138円(11.2%)
2021年8月の成績 +66,454円(13.2%)
2021年9月の成績 +54,978円(10.9%)
PAMM運用エビデンス 100万円運用
2022年1月実績 72,046円 月利7.2%
2022年2月実績 66,704円 月利6.6%
2022年4月実績 272,878円 月利27.2%
PAMM運用エビデンス 200万円運用
2022年4月実績 775,233円 月利38.7%
PAMM利用したい方
ロイのLINE公式アカウントを友だち追加して
「PAMM希望」とメッセージしてください。
コメント